市販ソフトでつくる場合の操作解説
目次
『筆ぐるめ』で年賀状をつくる
はがきデザインを読み込む
1 『筆ぐるめ』を起動する
2 文面のレイアウト画面を表示する
3 デザインの取り込み画面に切り替える
4 付属DVD-ROMからデザインを取り込む
5 使いたいデザインを選ぶ
6 デザインを文面に配置する
7 位置を調整する
写真入り年賀状をつくるには
メッセージの文章を追加する
1 「文字」画面に切り替える
2 文章を入力する
3 文章をはがきに取り込む
4 文章の位置とサイズを調整する
5 書式を設定する
デザインを保存する
1 保存メニューを呼び出す
2 名前を付けて保存する
①「レイアウト名」に保存するデザインの名前を自由に入力。
↓
②[OK]ボタンをクリックします。
※ここではグループ「みんなのレイアウト」に保存しました。保存したデザインを呼び出すには、レイアウト画面の左端に表示されているグループ一覧の[みんなのレイアウト]をクリックし、表示されたデザインをクリックします。
印刷する
1 印刷の設定画面を表示する
印刷設定画面を表示するには、
①[印刷]ボタンをクリックします。